top of page

日々のこと

太い広葉樹

マツザワ設計

以前は盛岡の広葉樹の市場に材木商とよく行っていました。そこで見つけた長さ8m、太さは直径で80cmくらいの丸太。ここは2階ですが、1階からの通し柱です。建て主さんがなぜか?気に入って下さり採用へ。

最初の課題が現場に運び込めるか?長さ8mの垂木材をトラックに積んで、曲がれるか確認して当日に備えました。


この家は奥様の実家の山の木とご主人の実家の木?を使っています。奥様は飯能出身で、実家の山を見に行って段取りをさせて頂きました。きれいな杉は飯能の西川材です。


県産材をふんだんに使っていますが、階段は広葉樹を採用


岩がゴロゴロしていますが、これは擁壁なんです。建て主の知人の造園屋さんから大きな石がたくさんあるので使わない?と言われ、敷地の段差部分で土留めとして採用しました。えっと思うほど大きな石が山積みです。

Comments


一級建築士事務所マツザワ設計/〒330-0073 さいたま市浦和区元町2-38-2パークプラザ元町204

bottom of page